2011年6月12日日曜日

第7回中国GTUG勉強会@広島にて

今日は中国GTUGの勉強会に初参加。
自分の知らない技術・テクニックなど知ることができて、
とても有意義な時間を過ごす事ができた。


内容はの前に雰囲気から。
とっても和気藹々とした感じ。
もっと年齢層が高いのかと思ってましたが、30代前半くらい。
(学生さんもいらっしゃってたので、そう思ったのかも??)


内容は、

Google等インターネット無料サービスのイベント活用
~平成23年度まちづくり市民交流フェスタ公式サイト 作成事例報告~
講師:たかたさん


広がらないAndroidの世界
講師:かけなびさん

Google アナリティクスの紹介
講師:松原さん

FusionTablesを使ってみよう
講師:
佐藤さん

Google App Engine for Go入門(1)
横山 隆司(中国GTUG マネージャ)


その中でも興味深かったのは、


広がらないAndroidの世界
講師:かけなびさん

→AndroidOSがリリースされて2年半経つが、
 組み込み系の製品がドッカーンと来てないのはナゼか?というお話し。
 要はGoogleさんにもメーカーさんにもメリットがないから。
  ・Googleさんは収入モデルにならない。
  ・メーカーさんは既存のノウハウがあるので、乗り換える必要性がない。
 という訳でなかなか普及しないのでは。ということでした。

 ノウハウ持たない新興企業にとってはチャンスでもあるとも。

 という話しを聞いてニュース見たら、こんな記事が。


 今年のGoogle I/Oで組み込み家電もけっこう展示されていたようですね。
 

あともうひとつ。
Google アナリティクスの紹介
講師:松原さん


タイトルから、Webのアナリティクスの話しだと思ってたけど、
「Android × アナリティクス」の話しでした。
サプライズ!

Activityやイベントの情報を収集して、
アプリがどんな風に使われているか分かるみたい。
コードも簡単だったので、試してみようかなと思います。

第7回中国GTUGのページにPDF添付されてるので、ご参照を。



ほかのセッションも改めて再認識でき、参加してよかったです。

講師の方々、運営の方々ありがとございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿